2010年7月アーカイブ

ということで、7月30〜31日まで、兵庫医大へ。
Hyougo.jpg
武庫川を走ろうとBolt-on先生に誘いをかけたのだが却下。
やはり、暑いのでそれは正解かな。

で、肝心の研究会は、海外(カナダ、中国、韓国)の先生の参加も有りなかなか盛大でした。
30日は、海外のTRI事情のプレゼンテーション。その後ちゃんこ鍋屋さんへ。
寝不足の俺はBolt-on兄貴とYaspon2さんと、早々に退散。

翌31日はPCIのライブデモでした。大学の階段教室は久しぶりなので新鮮な感じ。
LADにStentをどうするか迷うようなM先生の症例や、カリスマS先生の超々超難しいCTO等で勉強しました。

行きは新幹線で行ったのだが、帰りは神戸空港のお寿司屋さん目的のため飛行機で...osudhi1.jpg
塩で握りがおいしく戴けるお店です。神戸空港で時間があったらぜひ寄ってみてください。

神戸からのスカイマークは羽田第一ターミナルに到着。第二ターミナルまで無料バスで移動(空いているので席の選択がらくちん)。首都高速はかなり渋滞でしたが、そのおかげで地上400m越えの東京スカイツリーが撮影出来ました。
Skytree.JPG
新越谷に到着後、G社K氏と焼き鳥屋でHoppy.
ヘベレケに成って帰宅しました。

前輪のパンク

| コメント(2)
毎週水曜日は休みなのだが、退院する患者さんを診に病院へ。元気そうで何より。帰りは宝珠花橋経由で帰宅。
大きな地図で見る
タイヤを拭いていると前輪に穴。パンク部を下にしてシーラントでとりあえず止血。結構漏れた。一応止まったのだが、何となく不安。まだ、1000kも走ってないのでパンク修理をする事にした。

まずは、タイヤ外周に付いたシーラントを拭いてみる。
punc1.jpg 
シーラントが固まり穴を塞いでいるのが判る。このおかげで無事帰宅できた訳だ。

空気を抜きタイヤを外した後、この白い固まりを引き抜くと、1mmぐらいの穴が開いていた。
punc3.jpg 

タイヤ裏のシーラントを掃除すると、まさにピンホール。針の先ほどの穴が。そこにシーラントが詰まっている。
punc2.jpg 
このまま使い続けるのはやはり不安が残る。シマノ純正?のチューブレスタイヤ用パッチを用いて修理。

まずはシーラントを剥ぎ取り、軽くヤスリ掛け、接着剤をまんべんなく塗り、乾くまで待つ。乾いた後パッチを張り、タイヤレバーの丸い部分で圧着すれば完了。
punc6.jpg
空気漏れもなく、修理完了。お昼までには終わりました。

シーラントとゴムパッチや接着剤がどんな反応をするか判らないし、リムを腐食すると言う記事も有るので今回はシーラントを入れずに終了。
それに、出先でのパンクはチューブを持っていった方が楽かもしれない(リムにタイヤをのせるのに苦労するし、石鹸水が必要)。

明日、メンテ前にタイヤ圧を測定してOKなら良しとします。

早番出勤

| コメント(0)
7時迄に仕事場到着予定。5時に起床し自転車でとも思ったのだが、昨日のニュースが行動を変更させた。

仕事場近くの殺人事件。自転車での出勤コースとは逆の方向のため電車で出勤。駅を降り角を曲がると既に警察官。
以前、仕事後の一杯をやった店の隣、トンカツ屋が現場だ。
ichinowari.jpg
青いシートが店にかけられ、トイメンの路地には既に警察車両。
近所の人達も、なにやら立ち話。

昔はこの辺は田園ばっかりで、事件といえば隣のオバサンが狐にばかされ、田んぼの中を歩きまわり泥だらけなんてのばっかりだったのだが...

物騒な世の中になったもんだ。

ちょっとアルバイト?

| コメント(1)
第4週の土曜日は、午後お隣駅の開業医さんの所へお手伝い。
お昼は何時ものインド料理屋さん。駅を降りて直ぐなのだが、今日は夏祭りらしく露天が出ていた。

インド料理屋さんも出店。ランチタイムも重なり準備で大忙し。
料理を食べていると、店員さんが俺の目の前にドカッと座った。手にはB5版のコピー用紙を何枚か携えている。

店員さん「これ書くね。」
どうも露天のメニューを日本語で書いてくれと言っているようだ。
俺「字下手ですよ。」
店員さん「大丈夫。早くね。」
(俺、お客なんですけど)周りを見渡すと家族連れやカップルでとても頼めそうには無い。
店員さん「これね!」と有無を言わさず極太マジックを渡す。

メキシカンタコス 1P ¥150 (なぜメキシカン?)
タンドリーチキン 1P ¥400
ラッシー     1cup ¥150
マンゴーラッシー 1cup ¥200
マンゴージュース 1cup ¥250
等々。

店員さんは目の前に座って書き上げるのを見ている。
一つ書き終わって、カレーを一口食べると一枚一枚持ってくるのだ。
マジックでB5サイズに次から次へと。ほかのお客さんの注目も集めたが、面白い体験でした。

お礼に、絶対ハイカロリーのココナッツアイス大盛り。冷え冷えになりました。
デザートが終わり店の外へ。既に灼熱地獄。冷えた体も一気に沸騰。
summer fes.jpg
「アサヒスーパードライ」の看板が無かったらインドの町並みのようでした。

通勤

| コメント(0)
本日は自転車で通勤。
朝日は既に真上からそそいでいるような暑さ。
昨日の疲労もあるのか思ったほどスピードが乗らない。汗だくなので、仕事場に着いたらシャワーを浴びようとしんざかや経由で26km

大きな地図で見る
ブレーキの鳴りが気になり、メンテナンスをしていなかったのに気づいた。
何時もの
banner120-60.gif
に電話。来週末の出張前にメンテ入りの予約。梅雨時にやっておけば良かったのだが...

仕事場では娘に頼まれた写真を撮影。
何でも、文化祭でお化け屋敷をやるので、病院の不気味な所を撮って来てくれというのだ。
旧館の廊下や
rouka.jpg
解剖セット等々
Goods.jpg
だが、昼間の明るい光では全く不気味に見えない。夜中に撮りに来た方が雰囲気があると思うのだが...

珍しく定時に終了。仕事場を出ると、まだ空気が暑かったので中川ルート20kを選択。
しかし、松伏総合公園を通過する頃から、雲が立ちこめ夕立の雰囲気。風も幾分涼しく感じた。雨の前に帰宅。

JetPhoto Studio update

| コメント(0)
Edge705DMC-FT1JetPhoto Studioでkmz fileを生成しているのだが、久しぶりに使ってみるとupdateされていた。
そういえば、JetPhoto Studioのkmlでは軌跡の色と太さが気に入らないのでpatchを当てていたのだった。

旧versionの/Contents/Resources/earth_kmltrackを

cp /Applications/JetPhoto\ Studio.app/Contents/Resources/earth_kmltrack Desktop/.

で保存した後、新versionをインストール。

cat /Applications/JetPhoto\ Studio.app/Contents/Resources/earth_kmltrack

で新versionを確認すると内容は同じ。

cp Desktop/earth_kmltrack /Applications/JetPhoto\ Studio.app/Contents/Resources/.

で旧versionのresource入れ替えめでたしめでたし。

JetPhoto Serverを立ち上げると面白い事が出来そうなのだが、今の所はkmzでOKかな。
linux serverを再度立ち上げる事に成れば導入したいが、時間もないし...

暑い。

| コメント(2)
いい天気なので、手賀沼まで。
おおたかの森ルートと大堀川ルートを経由。
おおたかの森ルートに出るのに江戸川CRを使わず、その脇の農道を使用。途中何度か行き止まりで引き返すはめに。

大堀川から手賀沼までは順調に、手賀大橋の下で小休止。日は遮られているが、暑い。
この後技師のS君おすすめのコースをと考えたが、J医大K病院のU先生にお世話になりそうだったのでここでU-ターン。

お昼前で気温も高くなり、足が動かない。半分朦朧とした状態でコンビニ休憩。
アイスと水を補給。吉川の桜並木の遊歩道をゆっくりと走りしばし涼んで、無事帰宅できました。

大きな地図で見る total 71km。もうバカだな!

それにしても、自転車少なかったなぁ。平日の暑い時間はやっぱり誰もいないんですね。

サボリ癖がつくといけないので

| コメント(2)
関宿まで。

ただし、かあちゃんの実家の草むしりがあり、11時までには実家到着を命令されていた。

玉葉橋付近はきれいに草が刈られていて清々しい。空も快晴なのだが、朝7時既に蒸し暑い。本当に久々のサイクリング。クソ蒸し暑いが顔はニタニタしていたに違いない。
時間の都合で龍Q館から実家に向かおうと思ったのだが、時間いっぱい漕いで行こうと神々のおわす場所へ。

いつもの売店にで小休止のはずが、銭を忘れたのに気づきアイスはお預け。ボトルのお湯で我慢。Mdon.jpg
あげくの果てに東からの強烈な日差し。たまらず出発。 

中之島公園で不気味な看板を発見。
Risk.jpg
幸い今まで出くわしたことはない。

実家までは一般道を走行してみた。中川を少し下り、5月TRATRATRAのコースにぶち当った所で内牧方面へ。

大きな地図で見る  total 57.03km、暑かった。

その後、実家でシャワーを使い、庭の草むしり。暑い中、立派に仕事をやり終えました。
子どもを迎えにいき、蕎麦を食べに福寿庵へ。学会で食べ(飲み)過ぎたお腹を折角引っ込めたのに、せいろ2枚。生ビールを飲んでいるオヤジさんうらやましいぞ!

夜はご褒美に一杯オーケーかな?などと期待してしまうのだった。

TOPIC 2010

| コメント(2)
7/15~17まで渋谷セルリアンタワーのTOPICに参加。宿泊はエクセルホテル東急に。
朝食バイキングは何故か2日とも隅だったため下を見るのが怖く、朝食もそこそこで切り上げた。
セルリアン.jpg
3日目はAbbott Vascular Japanのブースへ。なんとiPad触り放題。
Abbotto.jpg
これはすぐ買いだ!
とApple store渋谷を目指したが、ホテルの外はもの凄い熱気。
めげて帰宅。もう梅雨明けだそうだ。

でも関宿

| コメント(2)
仕事は半日で終了。天気も良好。龍Q館経由で帰宅しようと思ったが、やはり関宿まで行かなくてはという強迫観念にかられ、行ってしまった。行きは南風に押され順調。関宿で小休止。いつもの売店裏のベンチで休憩していると、涼しい風が...

やな予感。

当然、帰りは向かい風。途中江戸川を降り、一般道を走ったが、風の勢いはかわらず。しんざかやの先で再度江戸川を降り中川経由で帰宅。

大きな地図で見る

本日total88.47Km

サボっていると...

| コメント(0)
2週間ぶりの自転車は辛かった。
Fusion3での初走行。走り出しはチューブレスタイヤのしなやかさでご機嫌。
レイクタウンの近くに来ると、梅雨の合間の晴れを惜しむようにローディーさんたち多数。
負けじと年も忘れ漕ぎまくり、東埼玉自動車道の終点では既に息切れ。

ハートレートモニターを見ると150!
エーッ!

2週間のサボりですっかり体力が落ちていたようだ。仕事場まで30Km、江戸川に経由でなんとかたどり着いたのだが、階段は足がガクガク。

梅雨の前に店長の言うことを聞いてローラー台を購入しておけばと反省。
それでも、Ascentのlogを見てみると平均24.3K/hr。野田橋から既に惰性モードだったのに意外に平均スピードは早い。Fusion3のおかげ?
昨日は、梅雨の中休みでよい天気だったのだが、夜、第3回中山道インターベンションカンファレンスのためチャリ通できず。
浦和のロイヤルパインズホテルで開催された会には、当院のU君が発表。落ち着いて発表しており、感心しました。
P1000248.jpg

medical部門では、小生が発表。
若い先生の修練の場を奪ってしまったようで申し訳なく思いました。
懇親会では、各施設のDr. & para-medical staffの交流があり大変有意義な会でした。

参議院選挙戦

| コメント(0)
この頃、夕方の急な雨が心配でチャリ通出来ず。今朝も電車で仕事場まで。
むっとする空気の中で突然、

「投票しよう! ドクター中松へ!」

右翼?と思ったらこの人でした。
Dr.nakamatu.jpg

今週日曜日は参議院選挙。
この国はどんな方向に向かっていくのやら。

第9回臨床工学セミナー

| コメント(0)
タイヤを変えた後、大忙しでシャワー。
手に着いたシーラントと油を落として大宮へ。

第9回臨床工学セミナーで講演でした。セミナー.jpg


「心臓カテーテル検査・PCIにおけるコメディカルの役割」

という演題で一時間ばかりお話しさせていただきました。
大学にいたときのCEのWさんや、お手伝いをさせていただいたH病院のTさんとも顔を合わせ、久しぶりに募る話もできました。
もちろん、当院のCEさんも多数参加でした。

チューブレスタイヤ入れ替え

| コメント(2)
WiggleからHuchinson Fusion3が送られてきたので、タイヤの換装。Fusion3.jpg
Intensiveを外すのは訳無かったのだが、シーラントがリムにこびり着いてそれを剥がすのが大変。
パーツクリーナーで溶かそうとしてもなかなか取れない。
消しゴムの屑状態に成ったシーラントの残骸をリムに沿わせると、リムに着いていたシーラントの残骸が取れた。

Fusion3を装着。だが、最後の10cmがリムに乗らない。仕方なくタイヤレバーを使用。インフレーターでリムを上げた後、再度空気を抜き、バルブの辺りから注射器付きのカテーテルを挿入しシーラント挿入。
Inject.jpg
手にまめが出来ました。

読んでるよ

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.0

カレンダー

<   2010年7月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お天気

ジオターゲティング


ジオターゲティング