2010年3月アーカイブ

FT1を持って江戸サイへ。玉葉橋(2)で乗ってしばらく行くと菜の花が満開(3)。
野田橋を過ぎて庄和町浄水場の桜はソメイヨシノ(4,5)が七分咲き、しだれ桜はもう少し。
この辺からはムキになってもがいた。
中之島公園のコブシが満開(6)で、おかあちゃんの証拠に関宿城を一発(7)。

売店のいつもの場所に行くと先客が...
60〜70歳ぐらいのサイクリストが4名ほど、楽しそうに「昨日は寒かったね」等と談笑。
黙っているのもなんなので、
「皆さん、どちらからいらしたのですか?」と尋ねた。
野田、流山、春日部等々。
翁1「お兄ちゃんは?」(ここでは俺も若造だ)
「レイクタウンです」
翁1「玉葉で乗るとして、レイクから10k、ここ迄35kだな」
「はい、毎日いらしゃるのですか?」(ぴったりだよ)
翁1「雨じゃなければね。もう10年も続いてるよ」
「奥さんには、なんて言って出てくるんですか?」
翁1「女房の起きる前に出てくるんだよ。寅さん迄行ってここでしゃべって、またどっか行って家帰るのさ」
「え、一日何キロ乗るんですか?」(まじかよ)
翁3「120は乗るな」
す、すごい
翁1「2月は600しか乗れなかったな」
翁2「1月は800だった。寒いとな...」
翁3「だいたい、月1500は乗ってるよ」
翁4「定年後、毎日さ。あはは...」
「すいません、記念撮影よろしいですか?」(有りですか?)
翁「良いよ」(8)
その後さらに何人か合流。自転車談義に花が咲く。

翁3「さて11時だ。どこ行くか」
「帰るんじゃないんですか?」
翁2「利根大関迄行ってみるか」
翁1「俺、今日はいったんうちに帰る。」
「僕も家路に着きます。有り難う御座いました」(ナンなんだこの人たちは...)
翁「毎日、この時間居るからまた遭おうな!」

関宿を後にして2kも行っただろうか。順調に30k/hで巡航中。突然、
翁1「お兄ちゃん今度一緒な。一日がかりだけどな。」(ここでは俺もお兄ちゃん)
と声をかけられあっという間にちぎられた。いや、ぶった切られた。
隣の一般道の自動車より速いので40k/hは楽々出ていたはずだ。宝珠花辺では、既に見えなくなっていた。

龍Q館まで必死にもがいて、16号線をくぐりホッとしているとまた抜かれた。さっきの翁1だ。
なぜ?
翁1「トイレだよ。」
おそらく龍Q館で済ませたのだろう。またもや居合い切り!
しばらく、背中が遠のくのを見ていたが、シンザカヤ(9)の手前で翁1停止、手招きをしている。
翁1「兄ちゃん。この階段降りたら俺んち」
「めちゃ、早いですね」
翁1「毎日乗ってりゃ早く成るさ。江戸川は怖いよ。あはは...またな!」

いやー凄い人でした。
その後、足を使い切った俺はレイクタウン(11,13)を撮影して帰宅。



大きな地図で見る

JetPhoto Studio続き

| コメント(2) | トラックバック(0)
JetPhoto Studio大変気に入ったのでシェアウェアとして購入。Paypalで約¥2500、これなら安い。
理由は直接kmzファイルを生成出来るからである。
GenerateKMZ.jpg 
が、全く不満がない訳ではない。
書き出されたTrackの線が細く黄色のため、航空写真では見にくいのだ。前回、Google Earthで線の設定を直していたが、Ascentが出力する太く赤い線で直接出せるとGoogle Earthを起動する必要が無い。そこでJetPhoto Studioにpatchを当ててみた。

JetPhoto Studioのアプリケーションアイコンを左クリックして「パッケージの内容を表示」する。/Contents/Resources/earth_kmltrackがTrackの線を決定しているFileだ。これを書き換える。
安全な場所にBack upをコピーしておいて、terminalからviを起動。

$ vi /Applications/JetPhoto\ Studio.app/Contents/Resources/earth_kmltrack
edittrack.jpg

5行目の<color>ff00ffff</color>を<color>ff0000f9</color> 
6行目の<width>1</width>を<width>4</width>
(この設定はAscentと同じ。他の色、線の太さはそれぞれ好みに変えて欲しい。)
に書換へ保存。これで好みの太さと色に成ったはずだ。

実はLumix DMC-FT1を仕事の帰りに購入してしまった。明日はFT1とEdge705でGeotag cyclingの予定だ。江戸川CRの菜の花、龍Q館、中川沿いの桜等また楽しみが出来てしまった。

JetPhoto Studio

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は、町内会の大掃除で午前中は大忙し。終わってチャリも考えたのだが、腰が張るし、天気も怪しいため家でまったり。
時間が出来たのでGeotagについてググってるとJetPhoto Studioについて記載されたBlogを見つけた。
GPSPhotoLinkerは写真とGPS logの照合を行い、撮影場所のデータをExifに書き込んでくれるもんだったのだが、こいつはなんとkmzファイルまで生成する。
「File」-「New Album...」で、アルバム名を入力・作成。「File」-「Import Photos」で写真を読み込む。iPhotoからも読み込めるようだ。通常の写真ファイルはWindowにDrag & Dropすることで取り込める。DragDrop.jpg「GPS & Geotag」-「Geotagging Assistant...」でEasy Geotagging Assistant windowを表示する。「Import from GPS log」「Import from GPX file...」でAscentで書き出したGPXファイルを読み込む(GPS logerからも読み込めるようだが、残念ながらまたもやError)。GPSimport.jpgNextボタンでTime Zoneの設定。さらにNextボタンでで終了。
AlbumのWinowからMapタグを選択。Google Earthアイコンから「Go to Google Eatrh...」ボタンを押す。
Maptag.jpg


ここからはGoogle Earthでの操作。
Google Earthの左ペインに読み込まれたルートと写真のファイルが「保留」に表示されている。Tracks and Waypointsからルートファイルを右クリック。情報を取得を選択しGoogle Earth - 編集 パスwindowを表示させ「スタイル、色」タグで行跡の色と太さを設定。ルートのファイルを右クリックして「名前を付けて場所を保存...」でkmzファイルが生成される。GoogleEarth.jpg

Blogでの表示法は以前紹介の方法と同じ。
大きな地図を表示しカメラアイコンをクリックッして確認してほしい。

大きな地図で見る

GPSと写真の同期

| コメント(0) | トラックバック(0)
edge 705のlogと写真を同期するのにMacで使えるのは無いか探してみたところ
GPSPhotoLinker成るものを発見。早速試してみた。
AscentでEdge705のlogをGPXでexport(なぜがEdge 705からはUSBのerrorで直接読めない。Hachintoshだからか?)GPSPhotoLinkerで読み込む。次にLoadPhotoで目的の写真を読み込む。GPSPhoto.jpg
Save to photoボタンでExifにGPS情報が書き込める。
iPhotoで確認。
iPhoto確認.jpg
後はGooglemapにどう埋め込むか、時間のあるときに調べてみよう。
こんな事が出来ると、自分用のデジカメが欲しくなってくる。そしてEdge705をいつも持ち歩きたくなるだろう。

輪行ケースの鍵

| コメント(0) | トラックバック(0)
天草から帰ってきてTNIの輪行ケースの鍵が壊れているのに気づく(画面のハイライト部分)。 
ネットでググるとスーツケースの鍵を販売しているサイトを見つけた。TNIの輪行ケースは外国製で修理ができないとのこと。ダメもとで壊れた鍵を外し写メをmailで送ってみたところ、型番と在庫状況を教えてくれた。早速、ワンセット取り寄せた(写真下の黒い方、同色は在庫なしとのこと。)。
当分、輪行ケースを使う予定がなく手をつけていなかったが、今日は朝から雨、折角の休みも自転車に乗れず、かといって一日ボーっと過ごしては、娘の言うように惚けてしまう
ケースに取り付けるネジ穴をヤスリで少し大きく削る必要があったが、問題なく修理完了。
スーツケースキー.jpg
鍵の料金は送料込みで¥2730。輪行ケースだけに大きく修理専門店に出すと往復の送料だけでこれを超えてしまう。かなり得した気分ではある。
google日本語入力を試してみた。使える。インストールも問題なし。
インストールすると日本語入力メニューにGoogle日本語入力のメニューが表示される。
IMS menu.jpg
携帯電話のように予測変換で候補を表示してくれ大変便利。医学用語も大丈夫。
google入力.jpg
FreeのOSX用IMSは他にScial IMがあるが、医学用語の入力効率はgoogle日本語入力に軍配が上がる。当分使ってみようと思うのだが、娘には「予測変換は惚けるよ」と意見された...

JCA

| コメント(4) | トラックバック(0)
Japan Cycling Association(日本サイクリング協会)の会員に登録。色々な特典ががあり、中でも魅力はサイクリングタグ。遠隔地に行くときはTNIのハードケースで自転車を送っているが、結構な値段。いつも利用のヤマト便のおばちゃんにサイクリングタグって言うのが有るよとアドバイスされ協会員に成ったのだが...


だそうである。がっかり。
しかし、年4回の会報・イベントの割引等も有り良しとするか。
天草サイクルマラソンもJCA会員割り引き有ったような...

あとは、サイクリングターミナルの利用。これは使えそう。まずは、近くの館林市C.T.「つつじが岡パークイン」を利用し、江戸川〜利根川 CT泊 利根川〜江戸川をやってみようか。

強烈な西風

| コメント(0) | トラックバック(0)
金野井用水.jpg昨日の患者さんの様子を見に病院へ。天気予報では朝9時台は雨であったが、出るときは曇り。当然、madonで行く訳だが、なぜかペダルが軽い。強烈な西風に煽られ江戸川サイクリングロード迄は順調。だが、ここからが問題、風は左斜め前より吹いてくる。下ハンで空気抵抗軽減を図るが25km/h。病院には龍Q館でサイクリングロードを降り、西に向かわねばならない。きつい、19km/hがやっと。それでも平均時速は21km/h。どうにか病院にたどり着き、患者さんのもとへ。元気そうである。顔色もいい。採血の結果を待って昼から食事を開始。良かった。
帰りは新しい道を行ってみようと金野井用水を龍Q館まで。途中16号線を横断するのに迂回が必要だが、ポタリングには良さそう。行きで足を使い果たしたため帰りはゆっくり。江戸川サイクリングロードでは追い風も有り32km/hr巡航。だが、降りてからはまた地獄の西風、午前中より強い。時速12km/hで何とか自宅に帰り着きました。

大きな地図で見る

久しぶりの遅番

| コメント(0) | トラックバック(0)
遅番もそろそろ終了と思ったところで急患。しかも、急性心筋梗塞と心不全。心不全の方はC先生が対処してくれICUで管理。急性心筋梗塞は俺がカテーテル治療。無事終了したところで22時。腹減った。
もうこの時間はラーメン屋ぐらいしか開いていない。だが、俺には強い見方が有ったのだ。朝4時まで営業のインド料理ニュー・ジュンタラ
営業時間.jpg  マトンカレー.jpg
マトンカレーとナンです。ナンはもちもちパリパリで熱々。とーってもデリシャス!

苦しい!

| コメント(0) | トラックバック(0)
花粉症対策マスクで通勤。最初の30分は鼻水も無く快適であったのだが...

江戸川サイクリングロードに出たところでいつもよりHRが上昇。

苦しいのだ。

さぼってたからか? 歳か?

息が吸えない! 

止まった。

マスクを外し空気を吸うと落ち着いた。マスクのフィルターを見てみると、呼気の湿気でびしょびしょ。
結局仕事場までマスクなしで通勤。鼻水くしゅんでした。
大きな地図で見る

マスク

| コメント(0) | トラックバック(0)
冬の自転車に鼻水は付き物だが、この季節も鼻水・鼻づまり。花粉だ!
何とかならんかと思っていたらこんなモンが
明日の通勤で効果を確認。

LEDベスト通勤編

| コメント(0) | トラックバック(0)
昨日は自転車通勤。仕事が長引き帰りは夜。だが、LEDベストのおかげで自動車はよけてくれるだろうと甘く考えていたのだが...
仕事場には、パンツや財布等を持って行かなければならず、バッグ(ツアーEXP)を背負っての通勤。さて、LEDベストをきた後、バッグを背負うとLEDは後ろからは全く見えず。悩んだあげくバッグの上からLEDベストをかぶせるように着るとOK。
強烈なライトのせいか、車が離れて追い抜いて行くような気がした。格好悪いけど安全には変えがたい。こらこら、塾帰りの子供たち「キラキラおじさん格好悪い!」と大声を出さないように!

LEDベスト

| コメント(0) | トラックバック(0)
昨夜は、佐賀大学のH先生が埼玉で講演。H先生は大学の後輩なので、当然、drink。んな訳で今日は二日酔い。折角の天気も、午前中無駄に過ごす。昼食後banner120-60.gifにコラムを切りにいった。出来上がるまでコーヒーをごちそうになり、店長と自転車談義。夜の走行に良いものが有るよとLEDのベスト
LED.jpg
を見せられ衝動買い。安全を考えたら、夜の走行に派手すぎるということは無い。よし、明日から自転車通勤するぞ!

AscentのPower表示

| コメント(0) | トラックバック(0)
天草サイクルマラソンのGPS logをAscentで整理していて、5分平均のPowerが252Wと表示されていた。
peakwats.jpg
俺のMadonにはSRMやPowertap等の高級品は付いていない。誰かのと混信したのだろうと思っていた。しかし、今朝の通勤logを仕事場で見ているときまたもやPeak Powerが表示されている。しかも、江戸川CR通行中で誰とも行き会って無いはずの場所だ。もしや、と思いActivity Detail WindowでPowerを表示させると
bot.jpg
グラフが表示されるではないか。
Graph.jpg
おそらく、体重・心拍数・ケイデンス・速度から計算しているのだろう。当然、リアルタイムでの確認は無理で、勾配や風等は無視され誤差が大きいだろうが、目安にはなりそうである。
天草に送った輪行バックが昨夜届いて、本日自転車を組み立てた。天草は雨こそ無かったが、山岳部の日陰では路面も濡れており、場合によると洗車の必要も有るかな?と思っていた。しかし、フレームにワックスしておいたためか、汚れは拭くだけでさっと取れた。余った時間で、確定申告、娘の合唱コンクールのDVD作成と充実した一日が遅れた。こまめなワックスがけを心がけよう。

おっぱい岩

| コメント(0) | トラックバック(0)
p14_316_11DSCN1913.jpg

天草サイクルマラソンで楽しみにしていたのが、おっぱい岩。

走行中おっぱい岩の看板を見て、スピード落とし、それらしい岩を探したが見つからず。


今日調べてみると干潮時にしか見られないとのこと。
当日の満潮時が12:20なのでほぼ無理だった訳だ。

完走しました。

| コメント(0) | トラックバック(0)

天草サイクルマラソンに参加。初参加なのでBコース。島ぐるみで行っているイベントみたいで、沿道にいる人たちも声援を送ってくれる。最初は恥ずかしかったが、そのうち手を振っている自分に気づく。

天草灘の向かい風は厳しかったが、冬の江戸川・利根川を走っている俺としては負けるわけにはいかない。平均speed 24.8Km/hrでした。

今回、最もうれしかったのは、雨が降らなかったこと。事前の予報では80%の雨。前日も雨で空模様も改善する余地なし。しかし、当日は日差しは無いものの、路面も乾いていてBolt-on先生とのツーリングとしては、最高のコンディション。おっぱい岩のあたりでは、日もさして気持ち良し。来年はAコースに参加するぞ!

大きな地図で見る

熊本県の天草まで出向き症例報告。もっとも、明日の天草サイクルマラソンのための方便ですが..
空港について、まずは腹ごしらえ。Trik先生のおすすめのラーメン屋。さっぱり系の熊本ラーメン初めていただきました。スープおいしくボリュームたっぷり。


天草まで車で3時間あまり天草五橋を越え天草本島へ。

S先生(この方も自転車乗りです)のお招きで天草地域医療センターでの症例検討会。豪華な会議室でした。

俺は側枝のバルーン通過法、Yasupon先生はエホバの症例、Bolt-on先生は大変ためになる心臓マッサージしながらの症例。いつもながらBolt-on先生の手技は激しく上手です。

でその後、おいしいお刺身・うちわエビをいただき、ホテルでぐっすり。

 
明日は天草サイクルマラソンなのだが、天気予報は90%雨!
雨男だから仕方ないよな。やっぱり降るよな。
まあ、今晩の症例検討会がんばってきます。
昨日は今年の5月22日に主催する研究会のビデオ撮り。鎌倉のS先生と栃木のBolt-on先生、そして近隣の大学病院等から先生たちをお招きし治療をお願いいたしました。両先生の症例は厳しい症例でしたが、無事ビデオ撮り終えました。合併症も無く患者さんたちはみんな元気でした。
S先生、Balt-on先生をはじめ来院された先生方、本当にありがとう御座いました。また、ビデオ撮りを快く了承していただいた患者さんたち、夜遅くまでサポートしてくれたstaffたちにも感謝です。

読んでるよ

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.0

カレンダー

<   2010年3月   >
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お天気

ジオターゲティング


ジオターゲティング